2009年07月27日
ギターショーへいこら
今週末にヴィンテージギターショーが
サンラファエルと言う街で開かれている。
場所はゴールデンゲートブリッジの北で
家からは120キロくらい。
ツーリングを兼ねてバイクで行ってみた。

途中サンフランシスコ空港の近くで給油。

ついでにホットドッグで朝ごはん。
サンフランシスコのダウンタウンを抜けると
ゴールデンゲートブリッジ。

今日は霧がかかっていてめちゃ寒かった。
夏でもここは長袖が必修アイテム。
でもここの景色はいつ見ても最高。

夏休みで日曜日のせいか
えらい人やった、観光用のバスもいっぱい止まってた。
橋を渡って15分くらい走ったら目的地に到着。

入場料は15ドル、
My ピックも持参。
よほどのヴィンテージ品以外はさわり放題
なんで、ピックは必需品。

ギブソンのアコースティック、
オールドストラト、マーティンのD-28
を弾いてきた。

今回は珍しく、オールドブギーを
発見、僕も76年の Mark 1 を持ってます。
帰りにジャパンタウンに寄ってランチ、
この前のXXXカレーが辛すぎたので
今日は海老カレーのダブルエックス(XX)

XXXよりは辛くなかったけど
これも結構辛いカレーやった。
ここのカレーは人気があるのか
注文しているお客さんが多かった。
久しぶりにバイクに乗って
ギターも見れて、美味しいカレーも
食べれてええツーリングやった。
明日から、また「いこら滞在日記」の
後半を書きます。
サンラファエルと言う街で開かれている。
場所はゴールデンゲートブリッジの北で
家からは120キロくらい。
ツーリングを兼ねてバイクで行ってみた。
途中サンフランシスコ空港の近くで給油。
ついでにホットドッグで朝ごはん。
サンフランシスコのダウンタウンを抜けると
ゴールデンゲートブリッジ。
今日は霧がかかっていてめちゃ寒かった。
夏でもここは長袖が必修アイテム。
でもここの景色はいつ見ても最高。
夏休みで日曜日のせいか
えらい人やった、観光用のバスもいっぱい止まってた。
橋を渡って15分くらい走ったら目的地に到着。
入場料は15ドル、
My ピックも持参。
よほどのヴィンテージ品以外はさわり放題
なんで、ピックは必需品。
ギブソンのアコースティック、
オールドストラト、マーティンのD-28
を弾いてきた。
今回は珍しく、オールドブギーを
発見、僕も76年の Mark 1 を持ってます。
帰りにジャパンタウンに寄ってランチ、
この前のXXXカレーが辛すぎたので
今日は海老カレーのダブルエックス(XX)
XXXよりは辛くなかったけど
これも結構辛いカレーやった。
ここのカレーは人気があるのか
注文しているお客さんが多かった。
久しぶりにバイクに乗って
ギターも見れて、美味しいカレーも
食べれてええツーリングやった。
明日から、また「いこら滞在日記」の
後半を書きます。