2008年12月29日
カレーハウス
今日は、25%オフのクーポンを
使うために、カレーハウスでランチ。

僕はハンバーグカレー辛口
ご飯は、玄米で少なめ。

息子は、メンチカツカレー辛口。

嫁は石焼きカレーうどん。

皆完食、美味しかった。
米国ハウスがやっている店なんで、
ルーの味は家で作る
ハウスのカレーににている。
生ビール小も飲んで、
3人で食べて、9ドルオフやった。
使うために、カレーハウスでランチ。

僕はハンバーグカレー辛口
ご飯は、玄米で少なめ。

息子は、メンチカツカレー辛口。

嫁は石焼きカレーうどん。

皆完食、美味しかった。
米国ハウスがやっている店なんで、
ルーの味は家で作る
ハウスのカレーににている。
生ビール小も飲んで、
3人で食べて、9ドルオフやった。
2008年12月27日
クリスマスディナー
クリスマスはスーパーもレストランも
全部閉まっている。
唯一開いているのは日系スーパー。
そこで、生たらばが入荷していたので
今夜のメニューは焼きが二に決定。

酒は、菊水。

それと嫁の鉄火巻きとカリフォルニアロール。


オーブンでええに焼けた。

焼きが二はめちゃくちゃ甘かった。
全部閉まっている。
唯一開いているのは日系スーパー。
そこで、生たらばが入荷していたので
今夜のメニューは焼きが二に決定。

酒は、菊水。

それと嫁の鉄火巻きとカリフォルニアロール。


オーブンでええに焼けた。

焼きが二はめちゃくちゃ甘かった。
2008年12月25日
2008年12月25日
仕事収め
今日で今年の仕事は終わり。
会社の休みは, クリスマスと元旦だけやけど、
今回は5日休みを入れたんで、
25日から1月4日まで11連休や。
クリスマス終わったら餅つきと
正月の準備せなあかん。
会社の休みは, クリスマスと元旦だけやけど、
今回は5日休みを入れたんで、
25日から1月4日まで11連休や。
クリスマス終わったら餅つきと
正月の準備せなあかん。
2008年12月24日
2008年12月22日
2008年12月18日
高中 DVD
12/24 リリースの今年の高中ライブ DVD を
Amazon で予約した。
Amazon Japan はちゃんと
海外発送をしてくれるので助かる。
しかしこの送料が高い、2,000 円もする。

幸いにも予約すると、5,250 円が3,885円になるので、
新しくリリースされるのは、ほぼ定価で購入する事が出来る。
それにしても、予約したら 26% オフってどうゆことやろ?
昔はレコード予約したら、ポスターとかの特典がついてたけど。
年内に届くかな?
Amazon で予約した。
Amazon Japan はちゃんと
海外発送をしてくれるので助かる。
しかしこの送料が高い、2,000 円もする。
幸いにも予約すると、5,250 円が3,885円になるので、
新しくリリースされるのは、ほぼ定価で購入する事が出来る。
それにしても、予約したら 26% オフってどうゆことやろ?
昔はレコード予約したら、ポスターとかの特典がついてたけど。
年内に届くかな?
2008年12月16日
ミニどんぶりセット
今日のランチは、
「ほたる」レストランのミニどんぶりセット。
うどんかそば(ざるにも出来る)を選んで、
ミニどんぶりも選べるセット。
漬物かサラダもチョイスできる。

今日は寒いので、温かいそばと
エビフライどんぶりと漬物。
なぜか、こちらでは海老天ではなく
エビフライどんぶりになっていて、
卵でとじていて、これが結構美味しい。
「ほたる」レストランのミニどんぶりセット。
うどんかそば(ざるにも出来る)を選んで、
ミニどんぶりも選べるセット。
漬物かサラダもチョイスできる。

今日は寒いので、温かいそばと
エビフライどんぶりと漬物。
なぜか、こちらでは海老天ではなく
エビフライどんぶりになっていて、
卵でとじていて、これが結構美味しい。
2008年12月15日
バーガーディナー
たまには、アメリカンなディナーと思って、
今日はアップル本社前にあるビール屋さんで
ハンバーガーディナー。

とりあえず、ワイン、
嫁と2人の時は、1本でちょうどええ。

僕は、カリフォルニアバーガー。
ハープポンド(220g)のハンバーガーに、
アボガドとチーズが挟んである。

かなりのボリューム。

ハンバーガーにはマスタードとケチャップ
は必須アイテム、容器ごとどんと
置いてくれるのがアメリカ式。
バーガーはそのままで美味しいけど、
フレンチフライにはやっぱり
ケチャップが必要。

嫁は、Thin Crust のピザ。
10インチ(25cm)で結構大きいけど、
これでアペタイザーメニュー。
薄いけど、4チーズピザなんで、
かなり油っこかった。

息子は、GRILLED BURGER MELT を注文、
これもハープポンドで、とろけたチーズが2枚
と炒めたたまねぎを挟んでいる。

これもかなりのボリューム。
パンは、ハンバーガーのパンではなく
Sourdough Bread。
3人とも満腹になった。
今日はアップル本社前にあるビール屋さんで
ハンバーガーディナー。

とりあえず、ワイン、
嫁と2人の時は、1本でちょうどええ。

僕は、カリフォルニアバーガー。
ハープポンド(220g)のハンバーガーに、
アボガドとチーズが挟んである。

かなりのボリューム。

ハンバーガーにはマスタードとケチャップ
は必須アイテム、容器ごとどんと
置いてくれるのがアメリカ式。
バーガーはそのままで美味しいけど、
フレンチフライにはやっぱり
ケチャップが必要。

嫁は、Thin Crust のピザ。
10インチ(25cm)で結構大きいけど、
これでアペタイザーメニュー。
薄いけど、4チーズピザなんで、
かなり油っこかった。

息子は、GRILLED BURGER MELT を注文、
これもハープポンドで、とろけたチーズが2枚
と炒めたたまねぎを挟んでいる。

これもかなりのボリューム。
パンは、ハンバーガーのパンではなく
Sourdough Bread。
3人とも満腹になった。
2008年12月14日
ちゃんぽん
今日は、リンガーハットでランチ。
最近はラーメン屋が増えたので
めったに来なくなったけど、
もう10年以上通っている。
ちゃんぽんの小と焼き飯のセットを注文。

小やけどそんなに小さくはない。
味は、チェーン店の味らしく、
良くも悪くもないけど、
スープがぬるかった。

焼き飯は普通サイズ、
以前は小焼き飯があったけど、
いつからかなくなってしまった。

量が多いので、半分以上は持ち帰り。
アメリカのレストランは、これが当たり前に
出来るのがいい。

久しぶりに来たけど、
メニューも味も
変わってなかった。
最近はラーメン屋が増えたので
めったに来なくなったけど、
もう10年以上通っている。
ちゃんぽんの小と焼き飯のセットを注文。

小やけどそんなに小さくはない。
味は、チェーン店の味らしく、
良くも悪くもないけど、
スープがぬるかった。

焼き飯は普通サイズ、
以前は小焼き飯があったけど、
いつからかなくなってしまった。

量が多いので、半分以上は持ち帰り。
アメリカのレストランは、これが当たり前に
出来るのがいい。

久しぶりに来たけど、
メニューも味も
変わってなかった。
2008年12月11日
1キロオーバー
今日は、体重が1キロ増えてた。
最近は、59.5 ~ 60.5 キロやったけど、
今朝は 61 キロやった。
別に食べ過ぎてはないけど。
しゃーなんいんで、今日のランチは
おにぎりだけ。

食後のウィーキングもたっぷり50分。
これで晩ごはんも控えたら
また戻るやろ。
最近は、59.5 ~ 60.5 キロやったけど、
今朝は 61 キロやった。
別に食べ過ぎてはないけど。
しゃーなんいんで、今日のランチは
おにぎりだけ。

食後のウィーキングもたっぷり50分。
これで晩ごはんも控えたら
また戻るやろ。
2008年12月10日
Mail in Rebate
1ヶ月くらい前に、車のワイパーを買いに行った時、
左右2本で15ドルくらいやったのが、レジに行くと
10ドルの Mail in Rebate の用紙をくれた。
アメリカでは、よくある制度で、(日本でもあるのかな?)
買った後、レシートを送るといくらかお金を返してくれる。
15ドルのワイパー買うて、10ドル返してくれたら、
たったの5ドルや。
ほんまに送ってくるのか、疑ったけど、
昨日、ちゃんと10ドルの小切手が届いた。

小切手はATMに備え付けの封筒にいてれ
入金するようになっている。
たった10ドルやけど、
お昼に銀行へ行って入金してこう。
左右2本で15ドルくらいやったのが、レジに行くと
10ドルの Mail in Rebate の用紙をくれた。
アメリカでは、よくある制度で、(日本でもあるのかな?)
買った後、レシートを送るといくらかお金を返してくれる。
15ドルのワイパー買うて、10ドル返してくれたら、
たったの5ドルや。
ほんまに送ってくるのか、疑ったけど、
昨日、ちゃんと10ドルの小切手が届いた。

小切手はATMに備え付けの封筒にいてれ
入金するようになっている。
たった10ドルやけど、
お昼に銀行へ行って入金してこう。
2008年12月09日
こたつ
今年こそは「こたつ」を買おうとずーっと探していた。
最近、オープンした日系スーパーのちらしで
こたつのセールをしているのを発見。

数に限りがあるので、速攻で購入。
75cmのコンパクトなこたつ。
これ日本語の会社の名前書いてるけど
中国製で、175 ドル。

早速組み立ててみた。

下はこんな感じ、ちょっとちゃっちい気がするけど
これしか売ってないのでしゃーない。

こたつ布団は、
普通のクイーンサイズの布団で代用。
1才からアメリカにいる息子は
初めてのこたつにえらい喜んでた。
最近、オープンした日系スーパーのちらしで
こたつのセールをしているのを発見。

数に限りがあるので、速攻で購入。
75cmのコンパクトなこたつ。
これ日本語の会社の名前書いてるけど
中国製で、175 ドル。

早速組み立ててみた。

下はこんな感じ、ちょっとちゃっちい気がするけど
これしか売ってないのでしゃーない。

こたつ布団は、
普通のクイーンサイズの布団で代用。
1才からアメリカにいる息子は
初めてのこたつにえらい喜んでた。
2008年12月08日
坦々麺、高菜チャーハン、豚骨ラーメン
息子を迎えに行った後、
3人でランチ、僕がお昼にたまに行く
ひまわり亭でラーメンランチ。
僕は定番の坦々麺。

今日もええ辛さで美味しかった。
日曜日のランチは3時までやってるみたいで、
2時前に行ったけど、けっこう混んでた。

嫁は、前から食べたいと言っていた、
高菜チャーハン。

これがなかなか美味しかった。
嫁も大満足。
思ってた味やったらしい。

息子は、豚骨ラーメン。

朝6時半集合で、一日泳いできたんで
いっきに食べたしもた。
3人でたべて、$20ちょっとやったんで
えらい安いなぁ~と思って後で考えたら、
嫁のチャーハンが $7.85 の7が小さく
$1.85 になってたみたいや。
3人で食べて20ドルは安すぎるけど、
ええランチやった。
3人でランチ、僕がお昼にたまに行く
ひまわり亭でラーメンランチ。
僕は定番の坦々麺。

今日もええ辛さで美味しかった。
日曜日のランチは3時までやってるみたいで、
2時前に行ったけど、けっこう混んでた。

嫁は、前から食べたいと言っていた、
高菜チャーハン。

これがなかなか美味しかった。
嫁も大満足。
思ってた味やったらしい。

息子は、豚骨ラーメン。

朝6時半集合で、一日泳いできたんで
いっきに食べたしもた。
3人でたべて、$20ちょっとやったんで
えらい安いなぁ~と思って後で考えたら、
嫁のチャーハンが $7.85 の7が小さく
$1.85 になってたみたいや。
3人で食べて20ドルは安すぎるけど、
ええランチやった。
2008年12月08日
ジュニアオリンピック
今日も息子の水泳の大会。
今回は、ジュニアオリンピックと言う
ちょっと大きい大会で、最近タイムが早くなったので
出れるようになった。

待ち時間が長いので、
皆テントで自分の番を待っている。
右に見えるのがプールで、
その向こうは太平洋。
出場記念に、パーカーを購入。

出た人皆の名前が裏にプリントされていて、
自分の名前にマーカーで色をつける。
今回は、ジュニアオリンピックと言う
ちょっと大きい大会で、最近タイムが早くなったので
出れるようになった。

待ち時間が長いので、
皆テントで自分の番を待っている。
右に見えるのがプールで、
その向こうは太平洋。
出場記念に、パーカーを購入。

出た人皆の名前が裏にプリントされていて、
自分の名前にマーカーで色をつける。
2008年12月07日
今日のあては蟹
今日は、朝5時半に起きて、
息子を水泳の大会に送って行き、
7時に帰ってきて、二度寝。
片道40マイル(約65キロ)。
夕方また迎えに行き、今日だけで、
160マイル(250キロ)運転してる。

夜はゆっくり家で一杯、
今日はカニのセールで
1ポンド$3.99、 ThanksGiving の時は $8.99
やったからかなり安い、
今日はこれで晩酌や。
明日も、5時間起きで、
送っていかなあかん・・・
息子を水泳の大会に送って行き、
7時に帰ってきて、二度寝。
片道40マイル(約65キロ)。
夕方また迎えに行き、今日だけで、
160マイル(250キロ)運転してる。

夜はゆっくり家で一杯、
今日はカニのセールで
1ポンド$3.99、 ThanksGiving の時は $8.99
やったからかなり安い、
今日はこれで晩酌や。
明日も、5時間起きで、
送っていかなあかん・・・
2008年12月07日
2008年12月06日
2008年12月04日
2008年12月03日
日本のテレビ
DVDが、ボストンにいる嫁の友達から到着。
以前、シリコンバレーに住んでいたこの人は
日本からテレビ番組を送ってもらっていて
見終わったものをわざわざ送ってくれる。

これ全部、日本のテレビ番組。

今回も、探偵ナイトスクープ、世界仰天ニュース、
吉本新喜劇がある。
このDVD1枚に、
新喜劇が8本も入ってる。
以前、シリコンバレーに住んでいたこの人は
日本からテレビ番組を送ってもらっていて
見終わったものをわざわざ送ってくれる。

これ全部、日本のテレビ番組。

今回も、探偵ナイトスクープ、世界仰天ニュース、
吉本新喜劇がある。
このDVD1枚に、
新喜劇が8本も入ってる。