2011年04月09日

日本語メール

新しい携帯から自分の Yahoo Japan にメールを送っても

文字化けをしていました。

設定では、メールのエンコードを USC2(ユニコード) か 7bit(ASCII)

にする以外になにも設定できませんでした。

文字化けのしかたからしてもこれはちょっと日本語は

無理やなぁと思い違う方法を考えていました。

僕の専門はソフトウエアーの国際化で文字化けのメカニズムは

良くわかっていますし文字化けを直すのは

よくやったのでなんとなくわかりました。

で、よく見るとメールには、SNSとMMSの二種類があって

メールのアドレスも2種類あり、

     電話番号@txt.att.net

     電話番号@mms.att.net

になっていました。

SNSで送っていたのですが、MMS(マルチメディア)があるので

ひょっとしたらこっちではうまく行くのではと思い試して見ました。

結果、Yahoo Japan で日本語のメールのやり取りに成功。

その後、日本の友達とメールでのやり取りも成功しました!

これで日本と携帯メールで繋がりました。

でも絵文字はうまく表示できていません。





Posted by みけ(初代) at 16:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。