2010年04月30日
子供の日セール
Posted by みけ(初代) at 08:07│Comments(2)
│ベイエリア
この記事へのコメント
昔は 子どもの日というと 柏餅とちまきが 定番でしたが、今では ケーキの方が人気だと思います。
昨日も 心斎橋でクリスピー・クリーム・ドーナツ が関西で初出店したんだけど、最大待ち時間 7時間だったらしいです。
100円マックの人気は 永遠不滅だし みんな アメリカナイズされてきていますね。
一方 先日、 京都で和のスィーツが楽しめるお茶屋さんに入ったら、お客はみんな おばさんでした!
昨日も 心斎橋でクリスピー・クリーム・ドーナツ が関西で初出店したんだけど、最大待ち時間 7時間だったらしいです。
100円マックの人気は 永遠不滅だし みんな アメリカナイズされてきていますね。
一方 先日、 京都で和のスィーツが楽しめるお茶屋さんに入ったら、お客はみんな おばさんでした!
Posted by Yuki at 2010年04月30日 10:12
子供の日にケーキが人気だとは知りませんでした・・・
クリスピー・クリーム・ドーナツはニュースで見ました、そんなに並んでまで食べるものではないと思いますが・・・
こちらでは逆で、道頓堀のくくるのたこ焼き屋さんが実演販売で日系スーパーに来るときは、並んででも、たこ焼きを買ってしまいます。(笑)
こっちのマックでは、(1$)ダラーメニューが人気です。
クリスピー・クリーム・ドーナツはニュースで見ました、そんなに並んでまで食べるものではないと思いますが・・・
こちらでは逆で、道頓堀のくくるのたこ焼き屋さんが実演販売で日系スーパーに来るときは、並んででも、たこ焼きを買ってしまいます。(笑)
こっちのマックでは、(1$)ダラーメニューが人気です。
Posted by みけ
at 2010年05月01日 06:38
