2008年07月04日

連休や

明日は、独立記念日で休み。

プラス、来週の月曜から水曜まで休みを取ったので、

ほぼ一週間休みです。

(夏休みは8月に別途、とっているので。)

今日は(毎日やけど)、ゆっくり一杯のんでます。

あしたは、家で家族だけで、いこらBBQや。


同じカテゴリー(ベイエリア)の記事画像
午前中は霧
週間天気予報
カリフォルニアは冷夏
シリコンバレーの夕方
全国うまいもの市
蒸し暑い
同じカテゴリー(ベイエリア)の記事
 禁煙法 (2010-11-11 06:34)
 午前中は霧 (2010-08-31 06:22)
 消えたサッポロ一番 (2010-07-24 09:14)
 週間天気予報 (2010-07-23 05:55)
 カリフォルニアは冷夏 (2010-07-22 06:05)
 シリコンバレーの夕方 (2010-07-11 11:27)

Posted by みけ(初代) at 14:07│Comments(4)ベイエリア
この記事へのコメント
スゴイ休み
たくさん取れるんですね

日本では いまだに
「自分休みたいであります」
「ぬぁにー!歯ー食いしばれー」
でしょうね
Posted by milkmilk at 2008年07月06日 08:02
ここでは、有給休暇は個人の権利なので、

それを行使して、当たり前という感じで、

逆にあかんと言うたら上司が、罰せられる仕組みです。

だから、皆だれにも気兼ねせずに、バケーションを

楽しんでいると思います。

それプラス、最近はどこでのインターネットが

使えるので、どこにいても仕事が出来てしまう・・・
Posted by みけみけ at 2008年07月06日 10:31
なるほど
人間らしいですね
逆に
日本は社会の
歯車でしょうかね・・・

そうですね
ネットがあれば
どこでも仕事できますね
なんだか考えさせられて
しまいますねー
Posted by milkmilk at 2008年07月06日 19:40
そうなんです、どこでも仕事が出来るので

在宅勤務もOKです。

実際、会社のコンピュータに

リモートログインして、会社にいるのと同じ事が家から出来てしまいます。

そのかわり、休暇中も仕事をしないといけない・・・・

僕は、メールの Auto Replay で休暇中は自動返信の

設定をしておいてきます。

メールは毎日チェックして、緊急なものだけ

返事するようにしていいます。
Posted by みけみけ at 2008年07月07日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。