2008年06月09日

ピアノの発表会~その4~

打ち上げは、Pomodoro というカジュアルなイタリアンレストラン。

ここはアメリカでは珍しく、量がすくなく日本人にはちょうどええ。

ピアノの発表会~その4~


やっぱりワイン、息子はレモネード。

ここの店は、グラスワインをなみなみに注いでくれる、

酒のみには嬉しい店。

ピアノの発表会~その4~


息子が注文したのはボンゴレ。

ガーリックが効いいてて、なかなか美味しい、

アサリの酒蒸しみたいや。

ピアノの発表会~その4~


嫁は海老のリゾット、

嫁はリゾットには目がない、

これは今日のスペシャルメニュー。

ピアノの発表会~その4~


僕はボロネーゼ、

これはあてにもなる、ええイタリア料理や。

ピアノの発表会~その4~


これで終わり、~そのX~ シリーズはちょっと疲れるface02

お疲れ様でした。



同じカテゴリー(息子)の記事画像
クロスカントリー
運転の練習
学校が始まりました
運転の練習
教科書
夏休み
同じカテゴリー(息子)の記事
 Back to School Night (2011-09-14 07:48)
 クロスカントリー (2011-09-11 09:51)
 クロスカントリー初戦 (2011-09-10 05:39)
 運転の練習 (2011-08-29 05:40)
 学校が始まりました (2011-08-24 07:59)
 運転の練習 (2011-08-15 00:08)

Posted by みけ(初代) at 14:32│Comments(2)息子
この記事へのコメント
 お疲れ様でした^ ^
まだ、ピアノ習ってるって聞くと不思議な感じがする。
一度聞きたいな~♪
Posted by らら at 2008年06月09日 18:14
多分、今回で最後になると思う。

毎日水泳の練習あって、土曜日は日本語補習校もある、

現地校の宿題もいっぱるあるやかい、

ピアノの練習する時間ないわ。
Posted by みけみけ at 2008年06月10日 04:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。