2008年04月30日

アメリカのATM

アメリカの ATM はなぜか、銀行の外側にむき出しで設置されている。
治安の悪いわりには大胆、でも壁に埋め込まれてるので、盗むのはちょっとむづかしい。

アメリカのATM


入金する時は、右側にある封筒に現金や小切手をいれます。
日本のATMのように現金を数えるという高度な技術はない。
個人でも小切手を使うので、あまり現金を入れる事もないのでこれで間に合っているようです。

アメリカのATM


真ん中の所があいて、封筒を入れるようになってる、現金は右側から出てきます。
よその銀行の ATM を使うと手数料が2ドルとられるので、いつもここで現金をおろします。

ドライブスルーの ATM もけっこうあってたまに使うけど、どうも使い勝手が悪いので
いつも車からおりて操作をしてしまう。ik_19


同じカテゴリー(ベイエリア)の記事画像
午前中は霧
週間天気予報
カリフォルニアは冷夏
シリコンバレーの夕方
全国うまいもの市
蒸し暑い
同じカテゴリー(ベイエリア)の記事
 禁煙法 (2010-11-11 06:34)
 午前中は霧 (2010-08-31 06:22)
 消えたサッポロ一番 (2010-07-24 09:14)
 週間天気予報 (2010-07-23 05:55)
 カリフォルニアは冷夏 (2010-07-22 06:05)
 シリコンバレーの夕方 (2010-07-11 11:27)

Posted by みけ(初代) at 10:10│Comments(0)ベイエリア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。