2008年04月13日
ファーマーズマーケット ~その1~
今日は、以前から行ってみたかったサンフランシスコのファーマーズマーケットへ。
家の近くでもファーマーズマーケットはやっているけど、きょうは車で1時間かけてサンフランシスコまで来てみた。
ここはフェーリービルディング、最近は日本のガイドブックにも載っているサンフランシスコのわりと新しい観光スポット。

中は、モールになっていてレストランやいろんなお店があってぎょうさんの人で賑わってる。

このビルの周りで、土曜日の朝いろんなお店が出てファーマーズマーケットをやっている。
サンフランシスコは霧で寒い日が多いけど、今日は快晴でなかなかの人出。

まずは珈琲から、このお店はアメリカではめづらしく一杯づつドリップしている。
少々手つきはあらくたいけど、雰囲気もあいまってなかなか美味しかった。

美味しそうなチキンの丸焼き。

日本語のサインも発見!でも店の人はアメリカ人やった。
ほんまに日本語しゃべれるんやろか?

ビルの裏はほんまのフェリー乗り場。

散髪の予約してるんで、行って来てから続き書こう。
家の近くでもファーマーズマーケットはやっているけど、きょうは車で1時間かけてサンフランシスコまで来てみた。
ここはフェーリービルディング、最近は日本のガイドブックにも載っているサンフランシスコのわりと新しい観光スポット。

中は、モールになっていてレストランやいろんなお店があってぎょうさんの人で賑わってる。

このビルの周りで、土曜日の朝いろんなお店が出てファーマーズマーケットをやっている。
サンフランシスコは霧で寒い日が多いけど、今日は快晴でなかなかの人出。

まずは珈琲から、このお店はアメリカではめづらしく一杯づつドリップしている。
少々手つきはあらくたいけど、雰囲気もあいまってなかなか美味しかった。

美味しそうなチキンの丸焼き。

日本語のサインも発見!でも店の人はアメリカ人やった。
ほんまに日本語しゃべれるんやろか?

ビルの裏はほんまのフェリー乗り場。

散髪の予約してるんで、行って来てから続き書こう。
Posted by みけ(初代) at 06:52│Comments(0)
│ベイエリア