2009年12月18日
サンフランシスコでランチ
今日はサンフランシスコに
用事があったのでついでにランチ。
前から気になっていた「ASUKA RAMEN」
に行ってみた。

注文したのは、
坦々麺($8.50)。

入ってすぐにわかったけど
ここは日本人ではなく中国系の
ラーメン店のようで、
見た目はよかったけど、
味はいまいちやった。
用事があったのでついでにランチ。
前から気になっていた「ASUKA RAMEN」
に行ってみた。
注文したのは、
坦々麺($8.50)。
入ってすぐにわかったけど
ここは日本人ではなく中国系の
ラーメン店のようで、
見た目はよかったけど、
味はいまいちやった。
2009年12月18日
2009年12月16日
2009年12月15日
2009年12月15日
2009年12月13日
きつねうどん&そば
久しぶりに嫁と土曜日のランチ。
行き先はサンノゼのジャパンタウン。
小さいけど、多分ここのジャパンタウンが
アメリカで一番古いと思う。

寒いので、僕はきつねうどんで
嫁はきつねそば。

それと鉄火巻き。
携帯で撮ったので写真が
わるいけど、結構美味しくて
温くもりました。
行き先はサンノゼのジャパンタウン。
小さいけど、多分ここのジャパンタウンが
アメリカで一番古いと思う。
寒いので、僕はきつねうどんで
嫁はきつねそば。
それと鉄火巻き。
携帯で撮ったので写真が
わるいけど、結構美味しくて
温くもりました。
2009年12月12日
X'mas プレゼント
今年の息子のクリスマス
プレゼントのリクエストは、
最近手に入れたばっかりの
一眼デジカメの部品。

70-300mm ズームレンズ。

カメラのシャッターのリモートスイッチ。

それとフィルター。
一番高いズームレンズはUsed なので、
全部で200ドルくらいで収まった。
今日アマゾンで発注しました。
プレゼントのリクエストは、
最近手に入れたばっかりの
一眼デジカメの部品。
70-300mm ズームレンズ。
カメラのシャッターのリモートスイッチ。
それとフィルター。
一番高いズームレンズはUsed なので、
全部で200ドルくらいで収まった。
今日アマゾンで発注しました。
2009年12月11日
2009年12月10日
2009年12月09日
寒中水泳?
昨日からめちゃくちゃ寒いけど
息子は毎日夕方の2時間
水泳の練習に行ってます。
プールは屋外やけど温水です。
でも、この寒さで泳いでて汗をかくほど
水温が上げられているそうで、
とても泳いでられへんそう・・・
休憩の時は皆、体を冷やすのに
外に出てるらしい。
息子は毎日夕方の2時間
水泳の練習に行ってます。
プールは屋外やけど温水です。
でも、この寒さで泳いでて汗をかくほど
水温が上げられているそうで、
とても泳いでられへんそう・・・
休憩の時は皆、体を冷やすのに
外に出てるらしい。
2009年12月08日
2009年12月08日
2009年12月05日
2009年12月04日
2009年12月04日
2009年12月02日
来年の休み
来年の会社の休みの
スケジュールが
メールで届いた。
1/1 NEW YEAR’S DAY 2010
1/18 MARTIN LUTHER KING JR.
2/15 PRESIDENT’S DAY
4/2 SPRING HOLIDAY
5/31 MEMORIAL DAY
7/5 INDEPENDENCE DAY
9/6 LABOR DAY
11/25 THANKSGIVING DAY
11/26 DAY AFTER THANKSGIVING
12/24 CHRISTMAS HOLIDAY
1年で10日だけ、
日本と比べるとかなり
すけない。
スケジュールが
メールで届いた。
1/1 NEW YEAR’S DAY 2010
1/18 MARTIN LUTHER KING JR.
2/15 PRESIDENT’S DAY
4/2 SPRING HOLIDAY
5/31 MEMORIAL DAY
7/5 INDEPENDENCE DAY
9/6 LABOR DAY
11/25 THANKSGIVING DAY
11/26 DAY AFTER THANKSGIVING
12/24 CHRISTMAS HOLIDAY
1年で10日だけ、
日本と比べるとかなり
すけない。
2009年12月01日
今年の流行語
今こっちの夜のニュースを
見てたらアメリカの今年の
流行語のランキングを
発表してました。
順位は、
1. Twitter
2. Obama
3. H1N1
だそうです。
ちなみに僕も Twitter の
アカウントを作りました。
でも、フォローしてくれてるのは息子だけで
ほとんどほったらかし・・・
見てたらアメリカの今年の
流行語のランキングを
発表してました。
順位は、
1. Twitter
2. Obama
3. H1N1
だそうです。
ちなみに僕も Twitter の
アカウントを作りました。
でも、フォローしてくれてるのは息子だけで
ほとんどほったらかし・・・