2009年03月23日

WBC(その2)

近所のスポーツバー、

アップルの本社の前にある。




カウンターでいつものビール。

これは「レッド」。




あてはフレンチフライ。




右上がWBCの画面、

ほかのチャンネルも映っているので

音声は聞けない、それがちょっと難点。

試合の雰囲気がわからん。
  


Posted by みけ(初代) at 11:34Comments(0)

2009年03月23日

WBC

今日曜日の夕方4時半、

もうすぐWBCが始まるけど

うちのケーブルテレビではWBCを放送

してくれる ESPN が映らない。

しゃーないんで今から、

スポーツバーに行って

ビール飲にながら見てきます。



  


Posted by みけ(初代) at 08:34Comments(2)

2009年03月23日

CB1000のプラグ交換

今日はバイクのプラグ交換。

プラグはバイク屋さんで調達。




やっぱりバイクのプラグは

アメリカでも NGK.




シートをはずして、タンクのねじを緩めてから

タンクを少し後ろにづらして、

上に上げてレバーで固定する。

自動車のボンネットを開ける要領。




次はプラグのコードを引っ張って抜く。

これが結構、力がいる作業。




穴の中にプラグが見えている。




18mm のソケットレンチで

プラグを緩めて抜き出す。

緩めるのは簡単やけど、

プラグを抜き出すのに手間がかかる。

中に手が入らないので、ラジオペンチを

使って手探りでつかんで、外に出さなあかん。




これが古いプラグ。

新しいのと比べたら

かなり古い事が良くわかる。




新しいのを締め付けるのには

トルクレンチを使って規定の力で

締め付ける。




無事4本とも交換でしきた。

94年のバイクやけど、新車から一回も

プラグ交換してなっかたみたいに古い。

次回は、オイル交換とクラッチの交換や。
  


Posted by みけ(初代) at 07:24Comments(0)バイク