2008年09月06日

チリチーズドッグ

今日のランチは、近くのホームセンターの

駐車場にあるデリのチリチーズドッグ。




写っているのは、僕ではありません。




ちょっと食べにくかったけど、

チーズたっぷりで美味しかった。
  


Posted by みけ(初代) at 04:57Comments(2)ランチ

2008年09月04日

金メダリストのサイン

北京オリンピックの水泳で、金メダルを8個とった、

アメリカのマイケル・フェルプス。

この金メダリストのサインが我が家にはあります。




去年、近くのプールで水泳の大会があったときに

マイケル・フェルプスがゲストで来ていて、嫁と息子はそれを見に行って、

サインをもらってきました。

息子は、自分が入っている水泳チームのTシャツにサインをしてもった。




この時はキャップとサングラスで、別人のようですが、

マイケル・フェルプス本人です。

この時は、日本からのチームも参加していて、

その人たちのサインも貰ってきた。




左側がマイケル・フェルプスのサイン、

ちょっと見にくい。

右側は日本人の人のサイン。




嫁は毎日愛用している、ほぼ日手帳にサインをしてもらった。




これが、マイケル・フェルプスのサイン。  


Posted by みけ(初代) at 06:22Comments(2)ベイエリア

2008年09月02日

日帰りツーリング

今日は、Labor Day で休み、

朝からバイクで日帰りツーリング。

今日は、Half Moon Bay と言う太平洋側の町へ出て

ハイウェイ1号線を南下。

1号線はロスアンジェルスとサンフランシスコを結んでいる

太平洋側の海岸を走るハイウェイで景色が最高にええ。

でもこの辺は、寒流の影響でめちゃくちゃ寒い。

革ジャン着てても寒い。




ここは途中にあるビーチ、向こうに見えているのは太平洋。

いこら半島とつながっている。

ここから84号線をベイエリアの方に入って行く道が

バイクで走るのに最高の道で多くのライダーが走っている。




ベイエリアに近づくと、アリスレストランと言うライダーの

たまり場所がある。




駐車場は、いろんなバイクで一杯。

僕の CB1000 も仲間に入れてもろた。




その後は、山の中を南下、

シリコンバレーが一望できる、

写真ではわかりずらいけど、サンフランシスコまで

見えている。




そのまま走ると、いつもの裏山のホットドッグ屋さん

の駐車場にたどり着く。




お腹がすいたので、ホットドッグを食べて

一休み、後は山を下ったら家や!

3時間半くらいのツーリングやけど、

楽しかった。
  


Posted by みけ(初代) at 11:07Comments(0)バイク

2008年09月01日

アウトレットで買い物

家から、40分程南へ下ると、サンフランシスコ界隈では

最大のアウトレットモールがある。

嫁がルクルーゼのナベが欲しいと言うので

久しぶりに買い物にお出かけ。




今日は、Labor Day(勤労感謝の日)のセールで

コーチがえらい賑わっていたので、ちょっと除いてみた。




以前、ららさんに値段の確認を依頼された財布。

セール価格の上にさらに20%OFF!




定価、$208 がセールで $99.99 、これで半額、

さらにレジで2割引き。

これがアウトレットのセールのええとこや。

これ買い込んで、ネットで売ったら儲かるで。

次は、本命のルクルーゼ、この大きいナベが欲しいらしい。




これも定価 $350 が $217 になった値札がついている。

店員のおばちゃんは、これはセールで値段は $115 と教えてくれた。

安い!定価の3分の1、即決でこれに決めた。




次は、Ralph Lauren のアウトレット。




それと、いつも行く、J.Crew と Banana Republic のアウトレット。

僕が買ったものは、Polo のジャケット。




Banana Republic のポロシャツ。

これも、セール価格からさらに40%OFF,

2着で25ドルくらいやった。




嫁が買ったのは、ルクルーゼの鍋。




ルクルーゼのやかん。




それと、コーチのららさん財布。




ええ買い物でけた。

  


Posted by みけ(初代) at 08:51Comments(5)ベイエリア